型式 | AKI-1002/TAISコード:01341-000011 |
---|---|
製品サイズ | 幅:850 奥行:720 高さ:725~970mm |
材質 | 本体/スチール・ステンレス マット/発泡ポリウレタン |
重量 | 33.5kg(バッテリー含む) |
電動モーター | 推力2500N ストローク250mm 24Vモーター |
バッテリー | Li-Ion DC25.5V/2.6Ah |
充電器 | IN100V-240V OUT29.4V |
耐荷重 | 100kg |
価格 | 650,000円 |
付属品 | 充電スタンド・安全ベルト・サポートシート |
移乗支援介護テクノロジー「移乗です」Ⅱは、技術のいらない介護ロボットとして開発しており、誰でも簡単に移乗介助を行うことができる製品です。
職員さん一人でも、無理なく簡単に操作できるため、腰痛を抱える職員さんはもちろん、体力や技術に不安を感じる職員さん、高齢の職員さん、そして妊婦さんでも扱えることから、介護現場の生産性向上の取り組みにも活用が期待できます。
一人介助で生産性向上
介助時の腰への負担を軽減
人手が足りない現場をサポート
「移乗です」Ⅱは、わずか1m ほどのスペースがあれば移乗が可能。
狭い居室やベッドサイドでも、スムーズかつ安全に移乗できます。
小スペースで使えるコンパクト設計
ベッドやトイレ、様々な移乗に対応
2~3分で移乗が完了。簡単操作で技術のいらない介護ロボット(福祉用具)です。
簡単操作で誰でもすぐに使える
平均2~3分で移乗が可能
尊厳を守ります
安定した動作と、安全性に配慮した構造により、利用者さん・職員さんの双方が安心して使用できます。
安全・安心な移乗を実現